前作がとても面白かったので、楽しみにしていた続編を先週末に見に行ってきた(^_^) 見た映画のタイトルは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」(原題:Guardians of the Galaxy Vol. 2)。 (邦題は何で"リミックス"にしたのだろう?続編なので原題のように"2"としたらいいのに・・・) 映画館はいつもの109シネマズ川崎、もちろんIMAX 3Dで鑑賞(^_^) 本作はIMAX 3Dじゃないと楽しさ半減と思う。公開間もないのに客席に空席があったのは、この作品が万人向けじゃないからかな? 感想をひと言で言うと、「今回も楽しくて、格好良くて、最高に面白かった!」\(^o^)/ 前作で個性豊かなヒーロー達によって結成された"ガーディアンズ"。それが冒頭からいきなり巨大なモンスターと戦う!しかし、一人(?)小さくて可愛いグルートだけが、音楽を聴きながら踊り続ける(^_^; 背景の迫力の戦闘シーンとグルートのギャップが実に楽しい(^_^) 今回もガーディアンズの連中の行動や会話はテンポが良くて面白いし、しかし彼らの戦う姿はとても格好良い。音楽も前作同様に70年代のアメリカンポップスが中心で、作品に凄くマッチしていてクール!その音楽は初代ウォークマンで再生されていることになっているけど・・・それが破壊されてしまう(T_T)、その代替として登場したのが何と"Zune"!これが出てきて主人公が「300曲も入るのか!」と喜ぶシーンには、思わず笑ってしまった(^_^)Zuneはマイクロソフトの携帯音楽プレイヤーだけど、全く人気が無かった。まさかそれが映画に出てくるとは・・・(^_^; もちろん映像もど派手で迫力満点で美しい。3Dによる表現も上手く使われている。 家族を中心とした物語も凄く良かった! 本作はオープニングからちょっと感動するラストまで、全てが楽しい最高のバカ映画(^_^; (褒めてる) 今回も、つまらないことへの突っ込みなんて考えず、頭を空っぽにして楽しんだ。大人が人,物,金をたっぷり注ぎ込んで、本気で作った大人向けのバカな映画というのは最高だ(^_^) |
<< 前記事(2017/05/15) | ブログのトップへ | 後記事(2017/05/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2017/05/15) | ブログのトップへ | 後記事(2017/05/17) >> |